イントロダクション
Miley PTAのマニュアルです。
ご紹介
- Miley PTAは、PTA・保護者会の運営を支援するためのワンストップサービスです。
- 連絡網やチャットによるコミュニケーション、学校への連絡、ファイル共有、予約管理、会計管理など運営に必要な機能をワンストップで提供します。
- Miley PTAは、ウェブブラウザやスマートフォンアプリから利用することができます。
- ご利用を検討される方は、導入方法 からご覧ください。
主な機能
- 各機能の概要と詳細ページへのリンクは以下をご確認ください。
- アカウント関係
- アカウントの登録、学校へのプロフィール追加などはこちらを参照ください。
- 連絡網
- お知らせを配信する機能です。
- お知らせ以外にもアンケート/募集/投票/安否確認を作成して配信、会員ユーザーからの応答を自動集計することができます。
- 学校全員/学年/組などのグループを指定して配信することができます。
- 学校への連絡
- 欠席/遅刻/早退/その他の連絡を保護者と管理者ユーザーまたは、教職員ユーザー間で連絡できる機能です。
- 教職員ユーザーに学校職員の方を設定しておくことで、学校への欠席連絡などを手軽に実現できます。
- 自動集計も行うので連絡を受ける教職員の方にも手軽に使って頂けます。
- チャット
- 簡易チャット機能で会員同士のやりとりを手軽に行うことができます。
- グループチャットも可能です。
- 既読管理はゆるく対応しています。
- ファイル置場
- 引継ぎ資料や画像、PDFファイルなどを共有する為のファイル置場です。
- パスワードによるアクセス制限、管理者のみアクセス可能などアクセス管理も可能です。
- 予約ちゃん
- 部屋、設備、備品などの共有リソースを予約する機能です。
- 面談調整などにも応用してお使い頂けます。
- イベントリスト
- 行事予定などを登録しておく機能です。
- 各イベントごとに通知送信を予約しておくことができます。
その他
- 年度替わりに行うこと
- 全ユーザーが年度替わり時に行うべきことの説明ページです。
- グループについて
- 各学校内でのユーザ同士のグループを作成できます。
- お知らせなどの配信もグループ単位を選択して配信することもできます。
- 組や部活動、役員グループなど様々な活動単位でグループを作成することができます。
- 自動翻訳機能オプション
- 連絡網、チャットなどの投稿内容を日本語、英語に自動翻訳する機能です。
- 近年増加している日本語に不慣れな外国人保護者の方を含めたコミュニケーションの課題を解決します。
- 管理者様向けの機能
- 管理者ユーザーの方に行って頂くことをまとめています。
