ファイル置場について
ファイルの共有場所です。
概要
- 学校内のメンバー間でファイルを共有するための機能です。
- フォルダーを作成して各フォルダー内にファイルを保存します。
- 引継ぎ資料のファイル、共有ファイルなどをメンバー間で共有できます。
- フォルダーにはアクセス制限を設定することが可能です。全員、パスワードロック、管理者ユーザーのみ から選択してフォルダーの作成を行います。
- 標準では 100MB までの容量を利用できます。
- 追加容量オプション の購入により容量を増やすことが可能です。
トップ画面

- この画面で実行できる機能が表示されます。
-
作成: 新規フォルダーを作成します。 -
編集: フォルダー名を変更します。パスワードロックフォルダの場合はパスワード変更も行えます。 -
整列: フォルダーの並び順を変更します。 -
削除: フォルダーを削除します。 -
情報: ファイル置場情報を表示します。
フォルダーのアイコン
- 同じ学校メンバー全員がアクセスできるフォルダです。
- パスワード付きのフォルダーです。
- 管理者ユーザーのみアクセス可能なフォルダーです。
▶️ 簡単動画マニュアル
ファイル置場の使い方を動画で説明しています。
